・現在当店の取扱商品は約900アイテム。例えば・・・
ベトナムに自生する細身の竹に、職人さんが一節一節針金を通し、すだれ状につないで作り出す繊細な「バンブーカーテン」は、10年前ごろまで時のアジアンブームにも乗って大ヒット。
しかしながら、原材料や職人さんの人件費の高騰を受け、商品価格も当初の2倍近くになり、やがて残念ながら日本では流通することがなくなってしまいました。
しかし!自宅でも15年以上愛用し、この温もりと癒やしのアイテムの魅力をぜひ知ってもらいたいと日々思っていたこの店の主は、諦めなかった。新たな工房や安価な輸入ルートを独自に開発し、この度、ついに、再び、皆様にお届けできる運びとなりました。
ナチュラル感溢れるアラログという籐で編まれたランプシェード。アラログは、フィリピンに自生する貴重な植物で、丈夫なためよくカゴやバッグに加工されています。 自然素材をそのまま使用しているため、ところどころ色が付いていたり、形がちょっといびつだったり、ハンドメイドならではの暖かみが感じられる逸品。世界に一つだけのランプシェードです。
すっきりと飲みやすいのにビターチョコのようなまったりとした味わいで飲みごたえも十分。
苦味もしっかりあるのでミルクとあわせてカフェオレにぴったり。アイスコーヒーにもおススメです。
京都府木津川市にある「中山珈琲焙煎所」にて丁寧に焙煎されたコーヒーです。